ポスト

熱応力解析結果で、変形量の符号の意味は?

元の座標点からの変位を表しています。[+]値は座標軸に対してプラス方向へ、[-]値はマイナス方向へ変位していることを示しています。

熱応力解析結果で、応力集中部の「圧縮応力」/「引張応力」かの判別方法は?

.p1_3d(最大主応力)、.p2_3d(中間主応力)、*.p3_3d(最小主応力)などを表示させると正負のスケールが表示されます。ここでは[+]値の部分が引張り応力、[-]値の部分が圧縮応力がかかっていることを示しています。

湯境欠陥の評価方法について教えて下さい。

湯境欠陥を直接予測する解析結果はありませんので、通常は「溶湯温度」や「空気接触時間」や「ゲート別色分け表示」から評価します。溶湯温度溶湯衝突部かつ温度低下が大きい部分に湯境いが発生し易いと考えます。空気接触時間接触時間が大きいほど湯先の表面...

熱応力解析で、変位量の収縮の起点について教えて下さい。

拘束が設定されていない場合は自由変形し、結果表示において各要素の変位量は要素中心を基準としています。【関連】 熱応力、変形、収縮

ポストプロセッサでのモデル表示が遅い場合の対処方法について教えて下さい。 PC情報 WIndows7 32bit、メモリ:2GB、VGAボード:NVIDIA Quadro FX3400

表示に時間がかかる要因を下記に示します。メモリ不足32bitOSの場合、メモリは3GB(Windows起動時の使用メモリ量含)まで利用できますので、後1GBの搭載が可能です。VGAボードの性能VGAボードの処理能力が低い場合には、-を ご利...

健全度(.svfs3d)について、閉ループ体積の単位、体積と要素数の関係について教えて下さい。

体積の単位は、cm^3で表現しております。閉ループの体積算出方法は下記となります。標準では、閉ループを構成するセル数*セル標準体積(メッシュ分割幅の3乗)となります。ただし、健全度(svfs3d)に限定して、下記の式の通り各セル毎の巣(≒残...

湯流れ解析の結果で「空気との接触時間」での評価方法について教えて下さい。

空気接触時間(fctim3d)は自由表面部の空気との接触時間を表示します。接触時間が長い部分では、<酸化膜巻込み欠陥>、<湯境い欠陥>、<湯回り不良欠陥>が発生し易いと思われます。

「新山パラメータ」について教えて下さい。

新山パラメータは引け巣欠陥の発生位置を予測するパラメータで、温度勾配法を改良したものです。修正温度勾配法とも呼ばれています。以下、概要をご説明いたします。温度勾配法温度勾配分布から流動抵抗を間接的に評価し、引け巣の発生有無を判断します。凝固...

空気の最高圧力の評価方法について教えて下さい。

最高空気圧力は,標準圧力に対する比を表示しています。その部位で発生した過去最高の空気圧力を色分けして表示するもので、経時変化を表示するものではないことにご注意ください。【関連】 湯流れ,背圧,圧力

破断チル層の評価を行うにあたり、湯流れ解析での条件設定や、評価する為に参考にする解析結果等を教えて下さい。

破断チル層の評価についてですが、マーカーの利用が有効と考えます。本設定は、スリーブ解析利用時のみ設定可能です。尚、マーカー設定方法は操作マニュアルを参照下さい。