ADSTEFAN

圧力表示で、アルミの溶湯比重2.7の場合、cgs単位系で例えば2700と値が表示された場合、圧力(kgf/㎠)はいくつになりますか?

ADSTEFAN溶湯圧力表示が2700、溶湯密度が2.7g/cm³の場合(但し、Standard Pressureが1.013106の時)圧力表示:2700大気圧:1atm=101325Pa密度:2.7g/cm³よりdyn/㎠の値が求まりま...

自由表面を表示させている液相率はどのような状態で表示されているのでしょうか。

解析プログラムの中では下記のような要素の色分けを行っています。F=0.0%EMPTY0.0<F<1.0SURFACEF=1.0FULL

固相率分布の結果で右上に表記されているfs=0.0、0.0<fs<fs crit、fs crit<fs<1.0、fs=1.0の意味(見方)を教えて下さい。

ADSTEFANのポストプロセッサの指標に表示されているfs critとはパラメータ画面にて設定した流動限界固相率となります。従って、下記のような関係となっております。fs=0.0完全に液体の状態(固相率0%)(湯の温度が液相線温度以上の状...

冷却曲線の結果をエクセルで処理したいのですが可能ですか?

冷却曲線をエクセルで処理することも可能です。冷却曲線のファイル(.tpcurf,tpcurs)をWindowsへ複写し、エクセルで直接開いてください。以下に操作方法について記載致します。*.tpcurfのファイルをLinuxからWindow...

解析結果で出力フレーム数の最大値はどのように算出すれば良いのでしょうか。

メモリ使用量の目安は、X*Y*Z*2*読み込みフレーム数+メッシュ数(M)4+16Mとなっています。M=10の6乗 X,Y,Z=各方向のメッシュ分割数

ポストで表示されるマーカ(軌跡表示)はゲート要素の全ての軌跡をデータとして持っていて、その中から一部をサンプリングしていると考えてよろしいですか?

その通りです。点間は、3次曲線にて近似して表示しています。遠近法については、ラスタスキャン法を採用しています。

マーカ(軌跡表示)でシャッフルで選ばれる要素に何か決まりはありますか?

時刻をキーにして、乱数を発生させて使用しています。

Windowsでポストプロセッサから取得したアニメーションファイルが真っ黒で見ることができません。各ファイルのコマが黒一色になります。

Exceedのバージョンが8.0で初期状態の場合、本現象が発生します。以下の方法で対処して下さい。----を起動します。「ウインドウモード、グラフィック」を選択します。共通設定を選択し、「フォーカス」を「ポインタ」に変更します。-を選択しま...

熱応力解析結果で、結果の非対称性の要因について

形状も温度分布も完全に対称であれば変形量も対称になるべきですが、収束計算の打ち切り条件、数値計算精度などの影響で、どうしても誤差が生じてしまうのが実状です。

熱応力解析結果で、変形量の符号の意味は?

元の座標点からの変位を表しています。[+]値は座標軸に対してプラス方向へ、[-]値はマイナス方向へ変位していることを示しています。